CDプレス、DVDプレスで必要となるものといえば音源や映像のマスターです。
マスターには、ディスク・アット・ワンスで焼かれたディスク、オーサリングされたDVDディスク、そしてmp3やWAV、DDP、ISOといったデータです。
近年、CDプレス匠では、データでのマスター入稿されるお客様が過半数を占めます。 匠はDDPデータファイルでの入稿を推奨しております。
DDPとは⁇
DDPとはDisc Discription Protocolの略称です。
DDPは音や映像そしてPQ情報などを定義できるファイル形式のマスターデータです。
基本となりますファイルは、
①音楽イメージ(.DAT)
②識別子(DDPID)
③ストリーム記述子(DDPMS)
④サブコード記述子 (PQDESCR)
上記の4つになります。
そのほかにもCD-TEXTなども組み込むことも可能です。
DDPマスターでの入稿をオススメする理由
理由は、マスターディスクと違い、配送コストがかからない。また、配送の時間が掛からない事です。
配送時間短縮となるので納期短縮に繋がってきます!
最近では、DDPマスターデータ入稿が大半を占めております。
しかし、DDPマスターデータの入稿というと、不安視されるお客様がいらっしゃいます。
匠では以下の流れでプレスを行いますのでご安心下さいませ。
DDPマスターデータをご入稿後の流れに ついて
①DDPマスターデータご入稿完了後、工場にて検証を行います。
②検証後、検証結果報告書が戻ってきます。この検証結果報告書PDFをお客様へご提出致します。
報告書は、Track1~の分数が記載されております。
それぞれのTrack分数をご確認頂き問題無い場合はプレスへ進行するという流れの下、進めてまいります。
※国内プレスご希望のお客様はデータ検証後、問題ないことが確認できましたら上記の確認なしでプレス進行となります。予めご了承くださいませ。
もう一つ不安視される事が音質がございますが、弊社プレス工場では、ご入稿頂きましたマスターデータを波形にし、スタンパーを製造致します。
その波形に関しましては調整する事はありませんので音質が下がる事ございません。
どうしても仕上がりに不安があるというお客様へは本機校正をオススメいたします。
本機校正につきましては「紙ジャケットやデジパック、レーベル印刷の色校正について」をご覧くださいませ。
DDPマスター入稿について
フォルダ作成方法
新規フォルダを作成しフォルダ名を「ご注文番号_お名前_Master」と記入しデータを格納してください。
入稿方法
お客様が普段利用頂いておりますデータ転送サービスをご利用下さいませ。
DDPマスター入稿での注意事項
①エラー報告となり、マスターの差し替えを希望されました場合スタンパー再製作費用が別途必要となります。ご入稿前に必ずご確認をお願い致します。
②CD-Textを組み込まれ検証時エラーとなりました際はCD-Text無しの状態でのプレス進行となります。予めご了承下さいませ。
CDDBをオススメします!
弊社ではCD-Textの代わりにCDDB登録を推奨致しております。CDDBは再生ソフトiTunseなどでタイトル等を表記させるためのデータベースの登録です。
無料登録サービスですので是非ご利用下さいませ。
以上、CDプレスのマスターはデータ入稿が便利でした。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せ下さい。